夏本番に向けてのご紹介。
ちょっと昨日よりも涼しい 直方より、コクラヤブライダルの恒例のブログを更新しちゃいます。
本日は指輪のクリーニングについてご紹介をさせて頂きます!
暑くなってきたこの季節は、汗をたくさんかきますよね💦
肌に触れている時間が長いマリッジリング(結婚指輪)は、どうしても内側に汚れが溜まりやすかったりします
特に刻印の溝や、内石の隙間など、いくら手を洗ってタオルで拭いていても
取りきれない水分や汚れ、私たちの体温が菌の繁殖を促し、
金属アレルギーじゃない方もかゆくなってしまうことも・・・
その為、夏は一度指輪のクリーニングを行って頂くのがおすすめです。
(夏に限らず、定期的な方が本当はオススメです!)
クリーニング方法はいろいろあるのですが、小出しにして数回に分けてご紹介しちゃいます。
本日ご紹介するのは!!
①「超音波洗浄機」
超音波洗浄とは、水とクリーニング剤を超音波の機械の中でまぜまぜして、振動させ
指輪の内側の刻印の隙間やダイヤモンドの隙間など、細かいところの汚れを掻き出して洗浄します。
全部は取れないので、ある程度落としたら、今度は手作業です。
最近急に指輪を着けていたらかゆくなってきたと感じるかたや、エンゲージリングのダイヤモンドが前より輝かなくなった などのお悩みをお持ちの方におすすめです。
超音波はお店で数分でできるクリーニング方法ですが、新品のようにしたいというお客様は
バフがけをお勧めいたします。
ただし、素材によってはできないものもありますので ご相談ください。
ちなみにバフでクリーニングした時のお客様の反応はそりゃすごいですよ。
写真はイメージですが、ビフォーアフターはこんな感じです↓
いかがですか?
これからも小出しでいろいろご紹介していきますね。